「食」を楽しむ!
~玄米食をちゃんと学ぶ教室~
5つ星マイスターがいるお米屋の玄米教室
向かったのは
大阪高石市のはたやすさん。
テーマは「玄米食をちゃんと学ぶ教室」
教室では、1種類の玄米を
・炊飯器
・土鍋
・圧力鍋
を炊き比べて、さらに味比べ
使用した玄米はこちら
無農薬・合鴨農法で作られた
こしひかり。
ちなみに、写真の手前に写っている玄米は
左から順に、
・2分づき玄米
・分づきなしの玄米
・美人の玄米(これだけ、品種が違います。粒が長いインディカ米という、タイ米に近いものです)
炊き上がりは
こんな感じです〜
(今回は特別に、酵素玄米を準備している下さっていたため、そちらも写真に写っています。
見た目お赤飯みたいなものが、酵素玄米です)
炊飯器・土鍋・圧力鍋と
炊く器具が変わると
食感・甘み・風味がこんなに変わるものかと驚く位に差があります
普段食べている炊飯器のご飯も美味しい
ですが
土鍋で炊くと、甘みと旨みが増し
圧力鍋で炊くと、もちもち感が
UPしてました。
ちなみに
圧力鍋で炊いた玄米は
より多くの人に好まれそうな印象です。
(私個人的には、土鍋ご飯の方が好きでした何しろ噛むほどに甘みをしっかり感じられるので)
ところで
我が家では、
毎月2回、小豆ご飯を炊いていました。
なので、教室終わりで
丹波産の小豆と
ミルキークイーンのこしひかり(玄米の品種です)の玄米
を購入し、ちょっとリッチな小豆玄米ご飯が自宅の炊飯器で炊きあがり湯気がモクモクと上がっている
そんな絵を頭の中で思い浮かべていたら
電車の中でよだれがこぼれてきそうになりました🎶🎶
はたやすさんでは、
玄米教室以外に、甘酒作りや雑穀のワークショップを開催されています。
米・発酵食・雑穀などに興味のある方には、絶対オススメです!!
こちらのお店の店主は
お米をしっかり食べて
健康・元氣になる方法も
お米をしっかり食べて
強いアスリートになる方法も
ご存じです。
そう
最強のお米屋さんなんです(^-^)v
という事で
お米について、少しでも興味を持ってもらえたらうれしいな
と思い書き込みました。
最後まで読んで下さったあなた
ありがとうございます